一枚の写真 vol.5 「久しぶりの昇段」(2013年)
- tetsuyaf9
- 2022年2月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年2月12日
この日は11年ぶりの昇段試験に合格した時でした。
高校の部活動で少林寺拳法に入門し、
高校2年生の時に初段を取ったのですが、
卒業と同時にやめてしまいました。
社会人になったある日、偶然、高校の創部20周年記念の催しに
出席した時のことでした。
心のどこかにくすぶる熱いものがあったのでしょう、
披露演武を見たときに、もう一度やりたい想いに駆られ、
高校時代にお世話になった先生の横浜片倉道院に入門しました。
その後、道院で修行し、二段に合格したのがこの写真です。
11年ぶりの昇格考試だったので、ほぼ初めての試験で、
当時は一緒に受ける仲間もいなかったので、
独りで緊張しながら受けにいったことを今でも覚えています。
当時から継続すること9年、
そんな私も五段になり、今では指導者として
日々、修練に励んでいます。
ある意味、この写真は私の原点といえるかもしれません。
今後も続けられる限り、精進していこうと思います。
この記事をご覧になっている皆様に
もしまた再開したいな、と思う方がいましたら、
一緒に始めてみませんか?
ぜひ道院にもお越しになってください。
やっぱり楽しいですよ!(大谷)


Comments